いつもありがとうございます。
ワットファンの【?】を呼ぶ生き物。おひょいです。
今日お客さまからお問い合わせがあった内容が・・・。
ほっこりしましたんで。
お知らせしておこう!!
買ったパソコンのWi-Fiがつながらない
もう、Wi-Fiがつながらない問題、よくお問い合わせいただくんです。
まず一番多いのが
デスクトップパソコン!
基本、Wi-Fi機能ついてないので子機をつけていただく必要があります。
オプションでも高速無線LAN子機選べますので是非ご一緒に!
つぎ!
Wi-Fi子機をつけている商品でなぜか【Wi-Fi子機外しちゃう】お客様。
外したらあきまへん。
「なんかわからんけど外した」
意外と多いです。
付いてるもんは外さんといてください。
そして、次に
Wi-Fi内蔵のノートパソコンでつながらない場合、Wi-Fiのオン/オフのショートカットキーを押している。
機種によって違うんですけど
ファンクションキーのWi-Fiマークが描いてあるキー、それがショートカットキーです。
Fnキー+指定のキーでオン/オフします。
で!今日のお客様もそれかなぁ~?
と、まず商品確認
https://shop.whatfun.jp/products/detail.php?product_id=2816

HPの13.3インチ、シルバーのボディがスタイリッシュな ProBook430G3
ちょうどええサイズのおすすめ商品です。
商品ページの画像を確認すると・・・。
Wi-Fiの切り替えスイッチがキーボードの右上部にある特殊なパターンでした。

こりゃ間違うわ。

ちなみに電源ボタンが右側にある。
きっと電源入れようとして間違って押してしまった可能性が。
結局スイッチを入れていただくとSSIDの一覧をご確認いただけました。
よかったぁ~。
それにしてもこの作りクセ強~!
でも機種によってちょっとくせがあったりするんですけど、そのくせも自分のパソコンだとちょっと愛おしくなりません?
(パソコン好きおばちゃんですいません)
Wi-Fiスイッチのよこは音声ミュートスイッチなので
「音が鳴りません」問題勃発しないように祈りましょう。