こんにちは!!株式会社ワットファン PC事業部 S氏です!
今回はテレワークセットを簡単に書いていきたいと思います!
よろしくお願いいたします!
みなさん、テレワークをしていますか?
テレワークとは離れた場所でのお仕事です。
(時間や場所を有効に活用できる柔軟な働き方のこと)
テレワークセットってよくわからない…そんな方に
今回はたった5分で簡単にできます!ほんとです!
では、さっそくやってみましょう!!
1.まずは、お使いのパソコンとモニター(液晶)の接続端子ケーブルを確認しておきます!!
DisplayPort(ディスプレイポート) や HDMI ケーブル などがあります。

2.モニターとパソコンを繋いでみます♪

おぉ……めっちゃ綺麗に映る たったこれだけ…?
3.次にワイヤレスキーボードとマウスをパソコンに繋ぎます

おもてたより簡単(~_~;) いままで何で使わへんてん…
4.必要があればウェブカメラも付けてみましょう♪

画面が大きくて綺麗で、作業領域も広いのでより快適に在宅勤務やオンライン会議
が捗りますね!よしよしヾ(・ω・`)
コロナの影響で直接会っての打ち合わせや共同作業が困難になってもこれで安心です。
5.もちろんデスクトップパソコンでも可能です。

まとめ
テレワークは通勤時間の短縮やコストの削減、新たな労働人口を確保できる働き方として
注目を集めています。
テレワークなどの働き方改革で、働きやすい世の中になることが期待されていますので
快適なテレワーク環境を実現するために参考になれば幸いです。
今回はテレワークセットを使ってみました。
ここまで読んでいただきありがとうございます!