-
-
USBメモリのフォーマット方法完全ガイド!初心者も安心の手順を解説します
2024/12/7
こんにちは。PC事業部のゆきです。今年も残すところあと1か月を切りましたね。寒さも本格的になり、バイクで走るのは辛いかもです。
冬もあまりバイクは乗りませんが、頑張って乗り切りたいと思いま-す。|ω ...
-
-
Surfaceに仮想環境構築してUbuntuは動作するのか?!検証してみました
2024/7/15
こんにちは。PC事業部のゆきです。7月になり蒸し暑くなってきましたね。バイクで走るのは夏も辛いです。
夏はあまりバイクは乗りませんが、夏を頑張って乗り切りたいと思いま-す。|ω・) 本日は、ワットフ ...
-
-
CF-LXシリーズ特集
今回は、PanasonicのLet'snote の中では大きめの画面サイズのCF-LXシリーズのご紹介です。 Let'snote LXシリーズは Let'snoteの中で唯一14型の画面であり、重さも ...
-
-
Windows11でzipの他に圧縮できる形式が増える?!圧縮方法と解凍方法について
2023/11/17
こんにちは。PC事業部のゆきです。11月になり急に寒くなりましたね。バイクで走るのは辛い時期になってきました
これからは寒い時期が続きますが、頑張って乗り切りたいと思いま-す。|ω・) 今回の記事は ...
-
-
Windows11のメジャーアップデートはいつ頃?Windows10はいつまで使える?
2023/11/17
こんにちは。PC事業部のゆきです。もう9月になりましたね。 朝晩はすこし涼しくなって秋を感じてきました。バイクで走るのも楽で快適(^^♪今度お休みの日にツーリングに行こうと思います(*^-^*)。 今 ...
-
-
Macの不調を改善できる”SMCリセット”とは?実機を使った手順をご紹介!
2023/7/11 Mac, 中古パソコン販売のワットファン
こんにちは。PC事業部のゆきです。久しぶりの投稿で、もう7月ですね、いっきに夏って感じになりました(-_-;)バイクはこの時期あつくて大変ですが、頑張って乗り切りたいと思いま-す。 今回の記事は、Ma ...
-
-
初めての方でも使える。Zoomの始め方について解説!
こんにちは。PC事業部のヒロです。 昨今から生活環境が変わってきて、Zoomなどを使った在宅ワークやオンライン講義などを行う機会が増えてきていると思います。今回は、Zoomを初めてされる方に、パソコン ...
-
-
富士通のノートパソコンがバッテリ65%しか充電できない件
こんにちは。PC事業部のヒロです。 今回は、富士通の5~10年前のノートパソコンで充電が65%~85%で止まることについて解説していきます。(2022年現在) 富士通のバッテリ充電制御機能アップデート ...
-
-
中古パソコンの購入をお考えの方、今なら断然お得、ワットファン本店で使用できるクーポンご紹介
こんにちは。PC事業部のヒロです。今回は、ワットファン本店で割引が受けられる5%OFFクーポンを購入の流れからクーポンの使い方を紹介したいと思います。 ワットファン本店では、中古を主に販売しておりまし ...
-
-
初心者の方におすすめのノートパソコンの選び方②
2023/5/18
こんにちは。PC事業部のヒロです。 今回は、パソコンのCPU、メモリなどをどのように選べばよいか記載していきたいと思います。 パソコンのパーツにはCPU、メモリ、ストレージなど、があります。 パソコン ...